佐藤茂のときどき真面目な金融日記

とある外資系トレーダーが綴る、金融中心かと思いきや雑多なブログ

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ヘッジファンドの戦略(1)イベントドリブン。リスクアービトラージとは。

今後、『ヘッジファンドの戦略』シリーズと称して、気が向いたときにどうやってヘッジファンドがお金を稼いでいるのかを紹介していきたいと思います。 第1回目はイベントドリブン(Event Driven)です。 普通、ヘッジファンドの戦略を紹介する時に、初っ端…

米中貿易戦争。アメリカが弱気になる理由はゼロ。窮地の習政権。

こんにちわ。佐藤です。 3週間ほど前にこんな記事を書いたんですが、あれからアメリカ人、中国人含めて詳しい連中からいろいろ情報を得たのでアップデートしたいと思います。 www.shigeru-sato.com まず、修正点。 前回私は、どこかの段階でアメリカ側から…

債券の基礎(7)クリーンプライスとダーティプライス

前回はレポ取引について解説しました。 今回は、実際に債券を売買する際の話です。 早速ですが下の図のような場合を考えてみましょう。額面100円のとある債券が取引されているとします。 クーポンは年利1%で半年ごとの利息払い、つまり債券保有者は半年に0.5…

ワールドカップ。ゴールドマンのAI予想は3回も修正した挙句、またも無残に散った。

こんにちわ。佐藤です。 もはやネタと化しているゴールドマンのAI予想についてです。過去2回の記事はこちらをご覧ください。 www.shigeru-sato.com www.shigeru-sato.com 現時点で彼らは大会に入ってから3回予想をアップデートしています。 ●大会前に予想…

ワールドカップ。なぜゴールドマンのAI予想は全然当たらないのか。

こんにちわ。佐藤です。 残念ながら日本はベルギーに惜敗してしまいましたが、今回はワールドカップネタです。ちょっと前にこんな記事を書いたんですが、その続きです。 www.shigeru-sato.com 目次 ゴールドマンの直近予想を振り返る なぜゴールドマンのAI予…

住宅ローン。日本では変動型が過去最高に。香港でも固定型が減少。そのまったく異なる理由とは。

こんにちわ。佐藤です。 昨日、日経でこんな記事が出ていました。日本では、住宅ローンの返済金利を変動型で借りる人が過去最高に達したという内容です。 www.nikkei.com 『住宅ローンを変動型金利で借りる人が急速に増えている。2017年度下期に借り入れをし…

スワップの基礎(3)OIS(Overnight Index Swap)とテナー・ベーシス・スワップ(Tenor Basis Swap)

スワップの基礎シリーズ第3弾です。 第1回は金利スワップの基礎について、そして第2回は金利スワップの想定元本表示について解説しました。 この回では、OISとテナー・ベーシス・スワップについて説明します。 OISとは テナー・ベーシス・スワップ LIBOR-OI…

ヘッジファンドの偉人たち(2)デビッド・アインホーンのグリーンライト・キャピタルが相変わらずの絶不調。業績回復なるか?

こんにちわ。佐藤です。 デビッド・アインホーン(David Einhorn)のグリーンライト・キャピタル(Green Light Capital)が相変わらずの不調で、6月のパフォーマンスが-7%、上半期が終了した時点で2018年は-19%だそうです。この人です。 『出典:CNBC』 半年…

スワップの基礎(2)金利スワップの想定元本表示

前回、金利スワップとはどういうものかについて解説しました。 今回は金利スワップの想定元本表示について見てみましょう。 まず、その前に「想定」元本という言葉の意味を説明します。前回説明したように、金利スワップとは、期中の金利部分だけを交換する…